|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
■ 2023年5月「初夏・月日荘 於 神楽坂フラスコ feat. 型染め 武村小平」 |
|
2022年5月5日(金)-10日(水)11:00-19:00*最終日は16:00まで
詳しくはこちらへ。
・会場
神楽坂フラスコ
www.frascokagura.com |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
■ 2023年3月「はるうごく・月日荘 於 東慶寺」 |
|
2023年3月10日(金) →14日(火)10:00-16:00
|
北鎌倉 東慶寺 書院にて
247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内1367 |
|
 |
|
・袋帯
・九寸名古屋帯
(手描きジャワ更紗Reisia/染織 川村成/美術工芸 啓 /工芸帯地 洛風林/誉田屋源兵衛)
・仕立上り名古屋帯
・付下げ・色無地・紬
・長襦袢・羽織・コート
・帯揚・帯締・帯留
・数寄屋袋・バッグ
・短冊掛け
ほか |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
■ 2022年11月 "いとつきぽん 2022 秋” 於 ギャラリーササキ商店(大阪・心斎橋) |
|
・日程
11月11日(金) ・ 12日(土) ・ 13日(日)
・時間
11(金) 12 ~19 時
12(土) 11 ~19 時
13(日) 11 ~17 時
(最終日は終了時間が早くなっています)
・会場 ギャラリーササキ商店(大阪・心斎橋)
https://www.gallerysasaki.com/info/
地図はこちらです→ google map
いとつきぽん popupイベント第2弾は大阪・心斎橋へ。
それぞれの素敵で可愛い”推し”アイテムをご覧いただける3日間。
みなさまお誘い合わせのうえ、遊びにいらしてくださいませ。
(イトノサキ・月日荘・ポンナレットの3店ユニット)
それぞれのアイテムをご覧いただける3日間 です。
*お問い合わせは各ショップへ
イトノサキ@itonosaki
月日荘 @kimono_tukihiso
Ponnalet @ponnalet_hayama |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
月日荘は以下のものを中心にお持ちいたします。
・袋帯
・九寸名古屋帯
手描きジャワ更紗Reisia
染織 川村成
美術工芸 啓
工芸帯地 洛風林
誉田屋源兵衛
・仕立上り名古屋帯
・付下げ・色無地・紬
・長襦袢・羽織・コート
・帯揚・帯締・帯留 ・数寄屋袋・バッグ
・短冊掛け ほか |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
●2022年9月 蓮依の眼「韓国の古き佳きものと現代の工芸」 |
|
2022年9月17日(土)-25日(日)11:00-19:00 期間中無休
*ご来店はご予約優先とさせて戴きます。
お電話 052-841-4418、または お問いお合わせ よりご予約をお願い致します。
詳しくはこちらへ。
|
|
*ONLINE SHOPでもご覧いただけますよう準備いたします!
http://tukihiso-shop.com |
|
|
|
|
 |
|
|
|
■ 2022年7月 "いとつきぽん 2022 夏” 於 イトノサキ(南青山) |
|
・日程
7月22日(金) ・ 23日(土) ・ 24日(日)
・時間
22(金) 11 ~18 時
23(土) 11 ~18 時
24(日) 11 ~16 時
(最終日は終了時間が早くなっています)
・会場 イトノサキ(南青山)
いとつきぽん 真夏のpopupイベント。
(イトノサキ・月日荘・ポンナレットの3店ユニット)
それぞれの素敵で可愛いアイテムをご覧いただける3日間 です。
・デモンストレーション1
『半幅帯の結び方イロイロ』
各店それぞれの“推し”の結び方をご紹介(無料)
22 (金):13 時~、15 時~
24 (日):13 時~
*ご予約不要
*お問い合わせは各ショップへ
イトノサキ@itonosaki
月日荘 @kimono_tukihiso
Ponnalet @ponnalet_hayama |
|
|
|
|
 |
|
|
|
●2022年6月「下駄・花緒+藍のもの少し」 |
|
2022年7月10日(日)-16日(土) 11:00-19:00 期間中無休
*ご来店はご予約制とさせて戴きます。
お電話 052-841-4418、または お問いお合わせ よりご予約をお願い致します。
|
|
*ONLINE SHOPでもご覧いただけますよう準備いたします!
http://tukihiso-shop.com |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
■ 2022年5月「初夏・月日荘 於 神楽坂フラスコ feat. Eddy An Batik+手描きジャワ更紗 Reisia」 |
|
2022年5月6日(金)-11日(水)11:00-19:00*最終日は16:00まで
詳しくはこちらへ。
・会場
神楽坂フラスコ
www.frascokagura.com |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
■ 2021年11月「名残の秋・月日荘 於 東慶寺」 |
|
11月11日(木)-15日(月) 10:00-16:00 期間中無休
北鎌倉 東慶寺
247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内1367
tokeiji.com
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
● 2021年7月「涼を感じる夏の装いと暮らし 10」 |
|
7月23日(金)- お盆前まで
*ご来店はご予約制とさせて戴きます。
お電話 052-841-4418、または お問いお合わせ よりご予約をお願い致します。
|
|
*ONLINE SHOPでもご覧いただけます。
http://tukihiso-shop.com |
|
・あひろ屋 .... 手ぬぐい
・SOLOLA[ソロラ]... アフリカの布ほか
・biga[ビガ].... 西アフリカのカゴ
・ Hyma[ヒマ]... ラオスの布、カゴ
・森田千晶 .... 和紙の扇子
・矢野容子 .... ガラスの帯留・アクセサリー
・古い帯留(水晶・翡翠等)
・数奇屋袋(麻・葛・藍)
・浴衣・夏きもの・夏帯・古いガラス.. |
|
|
|
|
 |
|
|
|
● 2021年6月「武村小平 大麻無地帯 [Blue & Grey ]」 |
|
6月27日(日)-
*ONLINE SHOPのみでの開催とさせていただきます。
|
![武村小平 大麻無地帯 [Blue & Grey ]](images/news2106_2g.jpg) |
|
|
|
|
 |
|
|
|
● 2021年5月「ガラスの帯留め」 |
|
6月17(木)-
*ONLINE SHOPのみでの開催とさせていただきます。
・三浦世津子
・小川郁子 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
● 2021年5月「夏きもの・帯 ゆかた」 |
|
2021年5月22(土)-30日(日)
*ONLINE SHOPのみでの開催とさせていただきます。
・誉田屋源兵衛[浴衣・正絹帯]
・竺仙[浴衣・絹紅梅・麻帯]
・丸久商店[浴衣]
・新之助上布[綿麻]
・小千谷縮
・夏長襦袢・薄羽織[正絹]
ほか |
|
|
|
|
 |
|
|
|
● 手描きジャワ更紗Reisia |
|
2021年5月7日(土)~
*ONLINE SHOPのみでの開催とさせていただきます。
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
*神楽坂フラスコ展示会の中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の終息の見通しが立たない現状を鑑み、
神楽坂フラスコでの展示会の中止を決定致しました。
楽しみにして下さっていた皆様には、心よりお詫び申し上げます。 |
|
* ONLINE SHOPでご覧戴けます。
tukihiso-shop.com |
|
■ 初夏の月日荘 feat.手描きジャワ更紗Reisia
2021年5月7日(金)-12日(水)
11:00-19:00*最終日は16:00まで
詳しくはこちらへ。
・会場
神楽坂フラスコ
www.frascokagura.com |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
● 2021年3月の営業のお知らせ |
|
沖縄の染め織り 紅型 冝保聡と琉球絣
2021年3月20日(土)-28日(日) 11:00-19:00 期間中無休
詳しくはこちらへ。
ご来店はご予約制とさせて戴きます。
お電話 052-841-4418、または お問いお合わせ よりご予約をお願い致します。
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
■ 阪急うめだ本店に出店いたします。 |
|
2021年3月3日(水)~9日(火)
午前10時~午後8時 (最終日は午後6時閉場)
阪急うめだ本店 11階きもの売場 コトコトステージ113
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
▲ 2月はお休み致します |
|
2月は月日荘の営業をお休みさせて戴きます。(毎年、2月と8月はお休みさせていただきます)
どうぞよろしくお願い致します。 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
● 2020年10月の営業のお知らせ |
|
日本刺繍 露草
三原佳子の仕事
2020年10月17日(土)-25日(日)11:00-19:00 期間中無休
詳しくはこちらへ。
ご来店はご予約制とさせて戴きます。
お電話 052-841-4418、または お問いお合わせ よりご予約をお願い致します。
|
|
*期間中後半、ONLINE SHOPでも一部ご覧頂けます。
http://tukihiso-shop.com |
|
|
|
|

|
|
|
|
● 2020年9月の営業のお知らせ |
|
きものを飾る、小さな工芸
『帯留め why not』
田中敦子の帯留めプロジェクト
2020年9月19日(土)-27日(日)11:00-19:00 期間中無休
詳しくはこちらへ。
ご来店はご予約制とさせて戴きます。
お電話 052-841-4418、または お問いお合わせ よりご予約をお願い致します。
|
|
*ONLINE SHOPでも同時開催いたします!
http://tukihiso-shop.com |
|
|
|
|
|
|
|
|
▲ 8月はお休み致します |
|
8月は月日荘の営業をお休みさせて戴きます。(毎年、2月と8月はお休みさせていただきます)
どうぞよろしくお願い致します。 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
● 2020年7月の営業のお知らせ |
|
涼を感じる夏の装いと暮らし 9
2020年7月18日(土)-26日(日) 11:00-19:00 期間中無休
詳しくはこちらへ。
ご来店はご予約優先とさせて戴きます。
ご予約は、お電話 052-841-4418、または お問いお合わせ よりお願い致します。
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
● 2020年5月の営業のお知らせ |
|
夏きもの・帯 ゆかた
2020年5月16日(土)-24日(日) 期間中無休
*ONLINE SHOPでの開催とさせていただきます。
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
● 2020年3月の営業のお知らせ |
|
手描きジャワ更紗 Reisia 藤井礼子
2020年3月21日(土)-29日(日) 11:00-19:00
詳しくはこちらへ。
展示会は予定通りに開催いたしますが、
ご来店時にはお電話、メールなどでご予約をお願いいたします。
mail@tukihiso.com / 052-841-4418
(藤井礼子さんは今回在店されない事となりました。申し訳ございません!)
|
●手描きジャワ更紗Reisiaの作品は、ONLINE SHOPでもご覧いただけます。
http://tukihiso-shop.com |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
● 2020年1月の営業のお知らせ |
|
きものまわり
2020年1月18日(土)-22日(水) 11:00-19:00
詳しくはこちらへ。 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
2019年以前の news はこちらへ。 |
|