月日荘からのお知らせ 月日荘について 月日荘の地図と営業案内 企画展 月日荘のきもの

谷由起子 ラオスの手仕事 
2011年6月10日(金)-20日(月) 11:00-19:00
期間中無休
谷由起子さん在店日 10日・11日・12日・13日

谷由紀子 ラオスの手仕事  2011年6月10日(金)-20日(月) 11:00-19:00 期間中無休
ラオス北部のルアンナムターで、少数民族の人々と一緒に布作りをして、日本に紹介されている谷由起子さん。
「初めてこの地を訪れた時に、素朴な原風景に衝撃を受け、ここでこの人たちと手仕事ができたら、どんなに面白いだろうか。やってみたい。と思い、始めましたが、お陰さまで12年目に入ることができました。」とおっしゃいます。

レンテン族の細かい手縫いの風呂敷や豆敷、パンツは、素朴な風合いの力強い木綿布。綿花を育て、紡いで織り、何度も染められた深い深い藍色に魅せられます。また、一針一針、じっくりと、創造しながらできた豆敷は、ひとつとして同じ物がなく、この上ない愛らしさです。 黒タイ族の独特の風合いと輝きのある絹布、綿布巾。カム族の葛の繊維で編んだ巾着やストール。等々、心に沁みる手仕事にぜひ触れて戴きたいです。

洋服にしても、とても気持ちのよい、そして上品な絹布。今回の展示では、永く着られる服を丁寧に作られている名古屋のKOKOdesignさんに、バルーンスカートやブラウス、
ワンピース等を作って戴きました。布を選んで戴き、注文をお承け致します。
また、月日荘では引き続き、着物や帯、羽織りにもお仕立て致します。
谷由紀子 ラオスの手仕事  2011年6月10日(金)-20日(月) 11:00-19:00 期間中無休
谷由紀子 ラオスの手仕事  2011年6月10日(金)-20日(月) 11:00-19:00 期間中無休
KOKOdesignのバルーンスカート、ブラウス   浮織絹布で仕立てた名古屋帯
谷由紀子 ラオスの手仕事  2011年6月10日(金)-20日(月) 11:00-19:00 期間中無休
黒タイ族 絹反物 カム族 葛のストール カム+レンテン +黒タイリバーシブル巾着 黒タイ族 綿の二重織布巾
谷由紀子 ラオスの手仕事  2011年6月10日(金)-20日(月) 11:00-19:00 期間中無休
ルアンナムター、
トンチャイタイ村の
谷さんの仕事場
昔ながらの品種、
黄金の繭
高床式の家の床下で
機を織る黒タイ族の人
繰り返し染めた藍の布を
干すレンテン族の人
2011年  企画展
1月10日(月)-1月20日(木)
「旧暦日々是好日」
ルナワークスの仕事
3月10日(木)-3月21日(月)
月日荘 春の着物
4月9日(土)-4月20日(水)
Analogue Life+月日荘
ババグーリ 服と暮らしの道具
5月10日(火)-5月21日(土)-
江戸型小紋 三橋工房
+ シルバー 天野ミサ
月日荘の夏着物・浴衣
6月10日(金)-20日(月)
谷由起子 ラオスの手仕事 
7月9日(土)-20日(水)
夏の着物とガラス
9月10日(土)-20日(火)
茶畑和也「ネコとイヌ」の展覧会
10月9日(日)-20日(木)
月日荘 秋の着物
11月10日(木)-20日(日)
加藤巧の陶
12月10日(土)-20日(火)
天野ミサ シルバーアクセサリー
椿・雪・鳥
2020年 の企画展へ
2019年 の企画展へ
2018年 の企画展へ
2017年 の企画展へ
2016年 の企画展へ
2015年 の企画展へ
2014年 の企画展へ
2013年 の企画展へ
2012年 の企画展へ
2011年 の企画展へ
2010年 の企画展へ
2009年 の企画展へ
2008年 の企画展へ
2007年 の企画展へ
2006年 の企画展へ

 

メール
2005 2004 2003